マガジンのカバー画像

久慈高本校・探究活動

48
岩手県立久慈高校で行われている探究活動の様子をまとめたマガジンです。 ※探究・STEAM教育推進事業は、岩手県企業局電気事業の収益の一部が活用されています。
運営しているクリエイター

#アンケート

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.4】久慈市と姉妹都市との交流

活動紹介久慈高校1学年 探究第4班【しまい】 ○活動内容  姉妹都市の理解を深めるために夏休みに市役所を訪問しました。今まで久慈市と姉妹都市がどのように繋がりを持って交流してきたかを知ることができました。知識も深まって充実した活動になったと思います。これからさらに姉妹都市をPRするために活動していきます。下記のアンケートへのご協力をお願いします。 現在私たちの班では、姉妹都市の理解度を知るためのアンケートを実施中です。以下のリンクから、アンケートの協力をお願いします。 期日

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.11】効率のいい学習方法のすゝめ

活動紹介久慈高校1学年 探究第11班【受話器】 ○活動内容  我々、11班「受話器」は新しく始まった、タブレット学習などの学習方法に目を向け、どの学習方法が効率がよいのか、また分かりやすいのかなどについて知るために活動しています。そのために、夏休みには、調査のために、久慈市役所教育委員会総務課に伺いました。そこで久慈市のタブレット学習の現状やメリット、デメリットなどについて情報を得ることができました。これからは今回の調査で得た情報を元に、アンケートをとったり、さらに調査などを

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.28】久慈市と障がい福祉について

活動紹介久慈高校1学年 探究第28班【久慈市障がい福祉探究班】 ○活動内容  私たち28班久慈探究班は久慈市の障がい福祉に興味を持ち、夏休みに久慈市役所社会福祉部社会福祉課に伺って調査を行いました。調査結果として、久慈市は障がいに関する講演会活動や補助を行なっているものの、その活動に参加する人は障がい者の家族がほとんどであったり、関わりのない人は活動の存在すら知らなかったりと久慈市民の認知度、関心度が低いということが得られました。そこから、小中学生・先生方に障がいに関する授業

探究プログラム1学年 中間発表ポスターへのご意見・ご感想をお願いします。

 本校の1学年の生徒が、夏休みに行ったフィールドワークの結果をまとめたポスターを作成しました。  ポスターの内容について、様々な方からご意見・ご感想をいただきたいと思います。  つきましては下のリンクからポスターを見ていただき、その下のMicrosoft Formsからアンケートの回答への協力をお願いいたします。