マガジンのカバー画像

久慈高本校・探究活動

48
岩手県立久慈高校で行われている探究活動の様子をまとめたマガジンです。 ※探究・STEAM教育推進事業は、岩手県企業局電気事業の収益の一部が活用されています。
運営しているクリエイター

#探究活動

【探究活動】R05年度2学年    【継続】探究班 活動報告

【継続】探究班とは?  継続探究班とは、7月に行われた課題研究発表会において優秀な成績を収めたグループの中で、長期の研究を決定した班です。つくば学園都市への研修旅行や各種の発表会・交流会へ参加しました。  特に、みらい甲子園では、2チームがファイナルセレモニーに参加します。 各探究班報告へのリンク 【101】ARRPY 【102】地域おこし隊 【103】障がい福祉探究班 【104】NAOTOの舎弟 【105】SKY研究チーム 【106】子育て支援広め隊 【107】Wh

【探究活動】R05年度2学年    【新規】班 活動報告

【新規】探究班とは?  新規探究班とは、2学年の最終目標である【志望理由書】につながる探究活動を目指して、理系や文系、仲間同士との興味・関心を考えて新たに作られた班です。 各探究報告へのリンク 【201】Creatonotos llpoplus 【202】新受話器 【203】スナックキラー 【204】ビバたん 【205】新しい探究のリーダーズ 【206】SSS 【207】Re:Re: 【208】はぴちる 【209】国際探究 【210】HSTY 【211】SugAJRS

【探究活動】R05年度2学年    【個人】探究班 活動報告

個人探究班とは?  個人班は、何物にも縛られず個人の興味・関心に基づいて探究活動を進めるために、2学年から導入された班です。独創的な取組みが多く見られます。 各探究報告へのリンク 【301】自動化探究 【302】Only Make! 【303】名探偵コナソ 【304】川内 【305】未定

【探究活動】サイエンスキャッスル2022への挑戦

 探究活動の一環として、本校のウニの陸上養殖班の代表生徒が、山形県立米沢興譲館高等学校で行われた、リバネス社主催のサイエンスキャッスル2022東北大会でポスター発表を行ってきました。  多数の先進的な取り組みを行っている中高生の中でも負けず、日ごろの探究活動で得られた結果を発表してきました。惜しくも最優秀賞や優秀賞に入賞はできませんでしたが、奨励賞をいただきました。  今回の挑戦を通して、探究活動の結果を外部に発表できたことや探究活動の先進校の発表やディスカッションの技術を今

【探究活動】みらい甲子園ファイナルセレモニー

 3月9日(土)SDGsQUESTみらい甲子園ファイナルセレモニーがIBC岩手放送本社にて行われました。本校からは、様々な廃棄物からエタノールを精製する研究を行った【White】班と外国人の防災について、久慈市の協力を得て探究を行った【ARRPY】班が参加しました。惜しくも入賞を逃しましたが、エントリーした岩手県の58組の中から12組に選ばれ、発表を行ったことは、来年度の本校生徒の探究活動に確かな足跡を残せたと思います。  セレモニー後半には、各高校の生徒と審査員や有識者が参

【探究活動】R05_2学年後期活動グループ決定と夏休みの報告の件

 2学年の探究活動も後半戦を迎えました!後半は、【志望理由書】につながる探究活動を目指して、【01継続班】、【02新規班】、【03個人探究】に分かれ、気持ちも新たに活動を行っていきたいと思います。  今回は新たな班になって行った、夏休みの探究活動を9枚のスライドにまとめました。下のリンクからぜひご覧ください。

【探究活動】R05 つくばツアーレポート (久慈高2学年 )

 課題研究発表会で最優秀賞・優秀賞に決定した班が、筑波学園都市に研修旅行に行きました。今回は、生徒の作成したレポートを紹介します。 生徒の撮影した写真生徒のレポート01理化学研究所 見学した施設  マウスと人間を結びつけて遺伝子の研究を行っていること、他国との研究成果の交流を行っていることを知って驚きました。遺伝子組み換えによる変化を知ることが出来ました。バイオリソースは発明や発見の土台になるということを聞いて驚きました。 研修で学んだこと  この3日間で人と関わること

【探究活動】R05 久慈高2学年 課題研究発表会

 2学年による1年半の探究活動の成果を発表する課題研究発表会が行われました。全29の班による発表が6つの会場で行われ、各会場にお招きした大学の先生方に発表を聞いてもらい、代表となる班を選出してもらいました。  また、会場の様子を1学年とオンライン会議で接続し、発表の様子や大学の先生方による講評・実際に発表に対する評価を行ってもらいました。 代表生徒決定!  大学の先生及び1学年に評価してもらった内容を元に、今年度の最優秀賞・優秀賞の班が決定しました!受賞した班は、9月に予

マガジン更新!2学年の探究活動

令和4年度のまとめ動画を掲載しました! 2学年の生徒が、昨年度行った探究活動まとめた動画を作成しました。各探究班の活動を動画で視聴することができます。発表に際して作成したプレゼン資料も掲載していますので、以下のリンクからマガジンをぜひご覧ください。 https://kuj-hs.note.jp/m/m99d807e008f2

マガジン更新!1学年冬休みの探究活動

久慈高校(本校)探究活動更新! 1学年の冬休みの探究活動を掲載しました。マガジンのそれぞれの班が冬休みに行った活動をご覧いただけます。小水力発電や洋上風力発電に関する研究を行った班や地域活性化のためのおみくじを図書館に設置した班、国際交流のためにALTさんと意見交換を行った班などバラエティに富んだ内容を冬休みに行いました。以下のリンクからマガジンのトップに飛ぶことができます。

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.20】火の用心・僕たちができる対策

活動紹介久慈高校1学年 探究第20班【電車通学】 ○活動内容  記事我々20班 電車通学チームは、久慈市の火災状況そして防災の取り組みに興味を持ち、夏休みに久慈市の消防団はどのような活動、取り組みをしているのかを調査しに行った。その結果、久慈市は月ごとにさまざまなイベントを開催しており、住民に呼びかけをしていた。そして、久慈市は徐々に火災は減ってきているという事実がわかった。これをもとに、イベントがあることを市民に知らせて、参加を促し、防火への姿勢をもっと高めなるべく火災ゼロ

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.2】目指せ認知度アップ!

活動紹介久慈高校1学年 探究第2班【ちょこ愛好家】 ○活動内容  私たち2班 チョコ愛好家は岩手県の食品ロスの取り組みに関心を持ち、夏休みに環境生活資源循環推進課の方にリモートでお話を伺い、岩手県で行っている食品ロス削減推進計画について詳しくお聞きしました。そして、久慈市のもったいない食べきりキャンペーンを市民に知ってもらうために、これからアンケートなどを行って行きたい考えています。 冬休みの探究活動『意識改革!!』 わたしたち2班チョコ愛好家は、岩手県内のフードロスについ

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.3】綺麗な久慈市を作るために!

活動紹介久慈高校1学年 探究第3班【魑魅魍魎】 ○活動内容  現在私たちは、久慈市における不法投棄の現状と改善について調べています。久慈市の生活環境課によると、不法投棄の例として、テレビや冷蔵庫などの電化製品、タイヤ、家庭ゴミ、他にも木屑などが見つかったことが分かりました。また、不法投棄がよく起こる場所は草の茂った場所、橋の下など人目につかない場所などがあるようです。不法投棄は、環境汚染に関わったり処理するのに費用がかかったりなど問題視する必要があります。現在、改善策として行

R04 久慈高1学年 探究活動紹介【NO.4】久慈市と姉妹都市との交流

活動紹介久慈高校1学年 探究第4班【しまい】 ○活動内容  姉妹都市の理解を深めるために夏休みに市役所を訪問しました。今まで久慈市と姉妹都市がどのように繋がりを持って交流してきたかを知ることができました。知識も深まって充実した活動になったと思います。これからさらに姉妹都市をPRするために活動していきます。下記のアンケートへのご協力をお願いします。 現在私たちの班では、姉妹都市の理解度を知るためのアンケートを実施中です。以下のリンクから、アンケートの協力をお願いします。 期日