マガジンのカバー画像

長内校・《魅力》最近のニュース

13
久慈高・長内校の日常も楽しさ満載!
運営しているクリエイター

記事一覧

長内校・文化部園芸班・草取りww開始!

GWが明けて少し雨模様でしたがすぐに空は晴れ渡りつつある久慈。長内校園芸班はちょうど1週間ぶりの活動で、草取り始めを行いました。 以下、植わった野菜たちの様子をごらんください。

長内校・授業が本格的に始動しています(^^)

新学期を迎えて3週間が過ぎようとしています。部活動の様子からお伝えしましたが、ここで最も重要な「授業」の様子を少しだけ。定時制高校の教室をのぞいてみました。 他にもたくさん、定時制ならではの魅力的な授業が開講されています。長内校での学習を通じ一人ひとりが力を付けていけるよう、先生、生徒ともに、今期も日々努力を続けていくことになります。

長内校・文化部総合文化班・ある日の活動風景

長内校の文化部総合班では、様々な作品創作に取り組んでいますが、昨年度来力を入れているのが「バルーンアート」です。 総合文化班では、何らかのかたちで秋の文化祭で発表の場があると思われます。少しずつ活動の成果を積み重ねていく姿には、期待しか膨らみませんっ!! 今後もまた活動の様子、または作品を掲載したいと思います。

長内校・運動部の活動風景です(^^)/

長内校には現在「陸上競技」「卓球」「バドミントン」「バスケットボール」という4つの運動部があります。 長内校の部活動は、「生きる力を育む」「効果的・効率的な」「多様なニーズを踏まえた」活動方針。 4時間目と5時間目の間にある休憩時間を活用して、自主的に取り組んでおります!

長内校・文化部園芸班・苗植えました。

桜の花が舞い散る(?)なか、まだ朝夕は少し冷え込むものの陽気は十分初夏の気配。今年も待ちに待った…苗植えです。

畑開き(長内校・総合文化部園芸班)!

長内校の校舎の裏手、校庭に面したスペースで、総合文化部園芸班が活動しています!今日は「畑開き」(・・・と投稿者が勝手に命名<(_ _)>)の様子をご報告します。耕・運・機!が登場しました。 充実した活動でした。今後、育ちゆくものたちもご報告できたらと思います。部員のみなさん、先生、そして技術員さん、お疲れ様でした!

入学式(長内校)!!(^o^)!!

長内校入学式、無事挙行去る4月8日(月)、アンバーホール(https://ahall.city.kuji.iwate.jp/)という素敵な劇場を会場に、久慈高等学校長内校の入学式が無事に挙行されました!元々一大イベントの「入学式」が学校を飛び出して劇場で行われることで、一層の特別感があったとかなかったとか・・・。思い出に残る門出の日になったと思います。新入生の皆さん!改めまして、おめでとうございます。

《長内校》令和5年度北斗祭(10/18.19)※準備から本番までの写真をたくさん載せました‼

 10/18.19日に長内校で一番大きな行事である「北斗祭」を開催いたしました。今年度は4年振りに一般公開も行い、たくさんの地域の皆様に来校していただきました。多くの生徒が一般公開を経験していない中で、企画等仲間たちで協力し考え、来校していただいた方々に一生懸命おもてなしをしました。皆様!来年度の北斗祭も楽しみにしていてください!!

《長内校》[行事]令和5年度同窓生在校生交流球技大会(9/25)

 コロナ禍で開催を自粛していましたが、4年ぶりに開催いたしました。7名の同窓生と保護者にも5名参加していただき、ソフトバレーボールで交流を深めました。

長内校魅力化ビジョン

長内校の特色をデザイン化しました。定時制課程ならではの多様な学びのスタイルをわかりやすく提示しています。

【長内校】久慈市教育奨励賞・スポーツ奨励賞表彰式について

3月2日(木)にアンバーホールで行われた令和4年度教育奨励賞・スポーツ奨励賞表彰式に、長内校から4名参加しました。 個人で4名(詳細は下記のとおり掲載)の他、 団体でバドミントン部女子が教育奨励賞を受賞しました。 ※バドミントン部女子は2年連続の受賞です。 式では呼名され、賞状と記念品を贈呈されました。 長内校でも、部活動をはじめ、個人がさまざまな活動で活躍しています。 写真左から順に、 上野星流さん(スポーツ奨励賞 受賞) 嵯峨晧聖さん(教育奨励賞 受賞) 中川雪鳴

中学生のみなさんへ(久慈高校長内校の紹介です)R6入学生用

校長からのメッセージ 本校は昼間部と夜間部の両方を持つ定時制高校です。学校で授業、行事、部活動に取り組み、学習と集団活動を通して基本的な学力や社会性など「社会の中で生きる力」を身に付けます。また、少人数を生かしたきめ細やかな指導によって、一人ひとりの学習や学校生活を支援し、高校卒業と進路実現を目指します。  高校生活の基本は登校し授業を受けることであり、本校は久慈駅から徒歩5分で通学できる立地とともに、皆さんが登校しやすい環境を整備しています。授業開始が午後からの昼間部と夕方

《長内校》[行事]小久慈焼き体験学習(6/29-30)

 手びねり、ろくろによる成形の作業を体験しました。地域に根差す伝統産業の魅力を知る機会となりました。また、乾燥、素焼きの後10月に釉薬(色付け)の体験もします。完成した作品は10月18,19日の北斗祭で展示をする予定です。