見出し画像

久慈高#柔道部🥋



最新ニュース

令和6年度(2024)新体制スタート
新入生男子5名を迎えて、男子9名、女子2名 計12名でスタートです。

活動内容
【活動時間、活動場所】
・平日  16:30~18:30 本校柔道場
・土曜日  9:00~12:30 本校柔道場
・日曜日は原則休養日
※その他、三船十段記念館柔道場で練習を行う場合あり。

年間活動計画

【年間活動計画】
 4月 柔道着採寸、市長杯
 5月 GW遠征、高総体
 6月 全日本ジュニア県予選   ※東北総体(盛岡市)
 7月 遠征、合同練習 ※全日本ジュニア東北予選(秋田県)
 8月 1,2年体重別柔道大会 ※インターハイ(大分県)
 9月 三船十段記念杯争奪柔道大会 ※全日本ジュニア(群馬県)
10月 新人大会(宮古市)
11月 全国高校柔道選手権大会岩手県大会(花巻市)
12月 遠征、合同練習
 1月 遠征、合同練習   ※東北地区大会(秋田市)
 2月 各地区との合同練習
 3月 引退試合 ※全国高校柔道選手権大会(日本武道館)
 ※は上位大会
 ○この他に、定期的に久慈地区の中・高合同練習あり


久慈柔道強化練成会

 3月2、3日三船十段記念館において、岩手県柔道連盟より強化部長を務める 本波 邦盛 六段(岩手県警)と他6名の講師にお越しいただき、久慈柔道強化練成会が行われました。2日は寝技の返し技、3日は足車について講習と実戦形式の練習が行われ、普段よりも高レベルの練習に生徒たちもはりきって参加していました。
 最後は、結束力を高めるため全員で手をつなぎスクワット50回を行いました。

三送会開催

 3月1日、桜吹雪ならぬ吹雪の中、無事に卒業式が行われました。卒業式に伴って、本校柔道部の伝統行事である三年生の卒業記念引退試合も行われました。高総体よりも白熱した応援の中、卒業生対在校生、卒業生対OBチームの試合が行われ、卒業生が2勝して有終の美を飾りました。参加していただいた保護者の皆様、本校柔道部OBの皆様本当にありがとうございました。

今年度卒業した10名の生徒と引退試合後に撮影

第46回全国高等学校柔道選手権大会東北地区大会

 1月20日から行われた第46回全国高等学校柔道選手権大会東北地区大会に参加してきました。久慈高校は、男子個人戦60㎏級に二子海斗選手が出場しました。1回戦は宮城県代表の五十嵐選手(古川学園)と対戦しました。延長戦までもつれ込む激闘でしたが、より多く技を仕掛けた五十嵐選手に指導をとられ、敗退となりました。
 大会出場に際して様々な支援をしていただいた方々、本当にありがとうございました。公式大会としては、今年度の大会は終了となりましたが、来年度の高総体での活躍を期して、今後も練習に励みたいと思います。

会場入り口にて
対戦相手を想定した練習
準備に余念のない二子選手

令和5年度岩手県柔道連盟柔道練成会

 1月14日に岩手県営武道館において、令和5年度岩手県柔道連盟柔道練成会に参加してきました。今回は、寝技の【加藤返し】で有名な千葉警察本部所属の加藤 博剛 五段にお越しいただき、【加藤返し】のポイントや重量級に組み負けない組手のポイントなどを解説していただきました。
 もう間もなく東北大会を迎えます。これまで身につけた様々なテクニックを本番に活かせるように練習に励みたいと思います。

練成会に参加した生徒の様子

久慈市柔道教室

 12月16日より17日まで三船十段記念館にて令和5年度久慈市柔道教室が行われました。今回は、数々の全国大会や国際大会で活躍されている、パーク24株式会社所属の堀川 恵 七段、田嶋 剛希 参段にお越し頂き、得意技のポイント解説や実技指導を行っていただきました。
 普段、お会いすることもない有名な柔道家に生徒たちも真面目に解説に聞き入っていました。今回、久慈市に開催していただいたこの機会を東北大会や来年度の高総体で発揮できるように頑張ります。

全国選手権大会岩手県大会開催

 11月16日より18日まで花巻市総合体育館にて、3月に日本武道館で行われる、全国高等学校柔道選手権大会の予選を兼ねた富士大学旗争奪高校柔道大会が行われました。17日は、新人戦ベスト8以上の選手が参加する男子個人戦とベスト4以上の選手が参加する女子個人戦が行われました。本校からは、新人戦を勝ち抜いた4名の選手が参加し、男子60㎏級で二子海斗選手が第3位に入賞し、東北大会の出場権を獲得しました。
 18日は新人戦に参加した男女のチームが参加する、団体戦が行われました。本校も男女が参加し、男子がベスト8になりました。

東北大会出場を決めた二子海斗選手
集中して練習に取り組む本校の生徒
会場の様子

新人戦開催

 10月19日より21日まで宮古市民総合体育館 シーアリーナにて、新人戦が行われました。20日は男女の団体戦が行われ、本校は男子が五人制に出場し、1回戦が宮古水産高校、2回戦が盛岡南・不来方合同チーム、女子が花巻東高校と対戦しました。男女とも部員不足で人数が揃わない状況でしたが、男子はベスト8を死守し、来年度の高総体のシード権を獲得しました。
 21日は、個人戦が行われました。男子はエントリーした全員がベスト8以上となり、11月に行われる上位大会への切符を手にしました。また、女子では川戸美怜選手が、今年度から行われた初心者の部門である、無段の部に出場し見事第3位に入賞しました。
 11月16日には、全国大会・東北大会を目指して全日本高等学校柔道選手権大会岩手県大会が行われます。今大会で判明した弱点を、克服し全国大会を目指して練習を行っていきたいと思います。

試合会場で練習に励むメンバー
開会式の様子
入賞を果たしたメンバー

北海道・東北地区柔道練成会

 10月8日、八戸市武道館において北海道・東北地区柔道練成会が行われました。今回の柔道教室には、数々の全国大会・世界大会で活躍する選手を育てた、東海大学終身名誉主席師範である 佐藤 宜践 先生、東海大コーチの 中島 大貴 先生にご指導いただき、立ち技や寝技のポイントや練習方法について様々なことを学ばせていただきました。今回教えてもらったことを、新人戦で発揮できるように練習に励みたいと思います。

練成会の様子

令和5年度ふれあい柔道・剣道大会

 10月7日、久慈市民体育館において、ふれあい柔道・剣道大会が行われました。高校生は男女個人戦が行われ、男子個人2位、男子個人3位が2名、女子個人2位と複数の生徒が入賞しました。惜しくも優勝を逃してしまいましたが、新人戦に向けて貴重な経験となりました。

大会の様子と本校出場選手

第33回北奧青少年柔道大会

 9月18日、二戸市総合スポーツセンターで行われた北奧青少年柔道大会に参加してきました。高校生の部では、男女の団体戦が行われました。強豪校との戦いに惜しくも敗れてしまいましたが、この悔しさをばねに新人戦で飛躍をしたいと思います。

大会の様子と本校出場選手

第61回三船十段杯争奪柔道大会

 9月3日、コロナ過で長らく中止となっていた三船十段杯争奪柔道大会が無事に開催されました。この大会は、小学生から一般の方までが参加する大きな大会で、久しぶりに選手と観客が一体となった白熱の試合が行われました。本校からは男子個人戦に野竹翔太君が参加しました。

盛り上がる大会の様子と本校出場者

1・2年体重別柔道選手権大会

 8月26日、1,2年生主体となって初の県大会が行われました。本校からは男子4名が参加し、入賞者3名と大健闘しました。シード権を獲得した新人戦で入賞できるようより練習を熱心に行いたいと思います。

1・2年体重別柔道選手権大会参加メンバー

北海道総体2023

 8月9日、松川 咲埜 君の試合が行われました。開始と同時に袖釣込腰や背負投などを積極的に仕掛けましたが、態勢を崩して腹ばいになったところに、寝技を入れられ崩袈裟固で1回戦敗退となりました。様々な面で応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後は1,2年生を主体として活動を行っていきたいと思います。

松川君の試合の様子

 本校柔道部 松川  咲埜 君が出場する、インターハイの会場である北海道札幌市に到着しました。終業式にて行われた壮行式で勝利を誓った松川君が活躍できるように、万全な状態で臨みたいと思います。
北海きたえーる(インターハイ会場)

北海きたえーる(インターハイ会場)
壮行式の様子

第73回東北高等学校柔道大会

 無事に試合を終えることができました。東北大会で1勝することの難しさを感じる結果となりましたが、女子48㎏級で川戸玲奈さんがベスト8になりました。応援していただいた皆様に感謝いたします。

観客や声援が再開され盛り上がりを見せた本大会
奮闘を見せた本校の選手

6月24,25日に行われる東北大会にやってきました。明日は、男女団体戦と個人戦の1回戦が行われます。本校からは、2名の選手が出場します。

東北大会選手団
会場の様子

インターハイ出場決定!

上位大会出場を決めたメンバー

 男子個人戦60㎏級において、松川咲埜くんが優勝し、8月に北海道札幌市で行われる北海道総体2023に出場することになりました。また、6月に山形県上山市で行われる東北大会には、松川咲埜くんだけでなく、男子100㎏超級では壽松木雄くんが、女子48㎏級では川戸玲奈さんが出場決定となりました。

令和6年度

県高総体
男子団体 2回戦 久慈 5-0 盛岡工業
    準々決勝 久慈 0-4 盛岡中央
男子個人 第2位 坂本大雅
     3回戦 糸坪葵、小屋畑悠介、野竹翔太
     2回戦 向井颯一、大坪宋輔、柳澤楓
     1回戦 小袖徠輝
女子個人 3回戦 馬場朋乃
     2回戦 川戸美怜
東北高校選手権
男子個人
3回戦 坂本大雅 
県新人大会
男子団体
1回戦  久慈 2代ー2 盛岡工業
準々決勝 久慈 1-4 花巻東
女子団体
1回戦 久慈 1ー2 宮古
男子個人
第3位 柳澤楓、小屋畑悠介
2回戦 大坪宗輔、糸坪葵
女子個人
準々決勝 川戸美怜、馬場朋乃

令和5年度

令和5年度メンバー
優勝した松川 咲埜くん

1月
第46回全国高等学校柔道選手権大会東北地区大会
八戸市体育館
令和6年1月19日~21日
男子個人
 60㎏級 二 子 海 斗 1回戦敗退

11月
第46回全国高等学校柔道選手権大会岩手県大会兼富士大学旗争奪高校柔道大会
花巻市総合体育館アネックス
令和5年11月16日~18日
男子個人
 60㎏級 二 子 海 斗 第3位
 81㎏級 坂 本 大 雅 1回戦敗退
無差別級 野 竹 翔 太 1回戦敗退
     小屋畑 悠 介 2回戦敗退

男子団体
 久 慈 対 盛岡工  4 対 1
 久 慈 対 盛岡中央 1 対 3
 ベスト8
女子団体
 久 慈 対 福 岡  0 対 3

10月
第68回岩手県高等学校新人柔道大会
宮古市民総合体育館( シーアリーナ)
令和5年10月19日~21日
男子団体戦
 久 慈 対 宮古水産    2代 対 2
 久 慈 対 盛岡南・不来方 1  対 4 ベスト8
  ※来年度高総体のシード権獲得
女子団体戦
 久 慈 対 花巻東     0  対 3 1回戦敗退
男子個人戦
  60㎏級 二 子 海 斗 第3位
  81㎏級 坂 本 大 雅 第3位
  90㎏級 野 竹 翔 太 ベスト8
      小屋畑 悠 介 ベスト8
  ※男子は全員、全国高等学校柔道選手権岩手県大会の個人戦に進出決定
女子個人戦
 無段の部 川 戸 美 怜 第3位
  48㎏級 馬 場 朋 乃 1回戦敗退

9月
第33回北奧青少年柔道大会
二戸市総合スポーツセンター
令和5年9月18日
男子団体戦 
 久 慈 対 盛岡中央B 2対3で1回戦敗退
女子個人戦
 久 慈 対 盛岡第一 0対3で1回戦敗退

第61回三船十段杯争奪柔道大会
久慈市民体育館
令和5年9月3日
男子個人 高校生・一般の部
 2年4組 野竹 翔太 3回戦敗退

8月
第56回岩手県高等学校1・2年体重別柔道選手権大会
釜石市民体育館
令和5年8月25日~8月26日
男子個人1学年
 90㎏級 1年2組 小屋畑悠介 第1位
男子個人2学年
 60㎏級 2年2組 二子 海斗 第1位
 81㎏級 2年4組 坂本 大雅 第2位
 90㎏級 2年4組 野竹 翔太 1回戦敗退
女子個人
 52㎏級 1年4組 馬場 朋乃 負傷欠場

令和5年度全国高等学校総合体育大会柔道競技(北海道総体2023
北海きたえーる(北海道札幌市)令和5年8月8~12日
男子個人60㎏級
松川 咲埜 対 久能 桐馬(神奈川・光明学園相模原)
崩袈裟固で1回戦敗退

インターハイ参加メンバー

6月
第73回東北高等学校柔道大会
三友エンジニア体育文化センター(山形県上山市)令和5年6月24~25日
男子個人
60㎏級 2回戦敗退 松川 咲埜
100㎏超級 1回戦敗退 壽松木 雄
女子個人
48㎏級 ベスト8 川戸 玲奈

2023年度全日本ジュニア男女柔道体重別選手権大会岩手県選考会
岩手県営武道館柔道場 令和5年6月11日
男子個人
60㎏級 第2位 松川 咲埜
100㎏超級 第3位 壽松木 雄
女子個人
48㎏級 第3位 川戸 玲奈
※優勝者のみが東北大会出場となるため,該当者なし

5月
第75回岩手県高等学校総合体育大会柔道競技
岩手県営武道館
令和5年5月19日~5月21日
男子団体
久慈 対 盛岡第一 3対1
久慈 対 一関高専 2対0
久慈 対 盛 岡 南 1対3
ベスト8

女子団体
久慈 対 不来方  0対3
1回戦敗退

男子個人
60㎏級 松川咲埜 優勝
    二子海斗 ベスト8
    大坪憧真 ベスト8
66㎏級 大畑隆輝 2回戦敗退
73㎏級 松本廉杜 ベスト8
81㎏級 田家大輝 ベスト16
    坂本大雅 ベスト8
90㎏級 野竹翔太 1回戦敗退
    小屋畑悠介 1回戦敗退
100㎏超級 壽松木雄 第3位

女子個人
48㎏級 川戸玲奈 第2位
52㎏級 馬場朋乃 棄権
63㎏級 田中あみ 1回戦敗退
70㎏級 中川凜花 ベスト8

※以下の選手は上位大会出場決定
松川咲埜 インターハイ出場決定
壽松木雄 東北大会出場決定
川戸玲奈 東北大会出場決定

令和4年度

3月
第43回北岩手南青森高等学校柔道大会
二戸市スポーツセンター
令和5年3月26日~3月26日
男子団体
 久慈A 対 八工大一B 4対1
 久慈A 対 盛岡南   1対4 ベスト8 
 盛一・久慈 対 花巻東 2対2 代表選で花巻東に敗退
女子団体
 久慈 対 八戸工・福岡 0対2 1回戦敗退

5月第74回岩手県高等学校総合体育大会 柔道競技
   岩手県営武道館
   令和4年5月26日~令和4年5月29日

令和4年度メンバー
東北大会を決めた小野寺 南飛くん

男子団体 ベスト8
 久 慈 対 岩 手 3対1
 久 慈 対 花巻東 2対0
 久 慈 対 盛岡中央0対5
女子団体 2回戦敗退
 久 慈 対 宮 古 0対1
男子個人
60㎏級
 1-3 二 子 海 斗 ベスト16
 2-1 大 坪 憧 真 2回戦敗退
 2-4 松 川 咲 埜 ベスト8
 3-3 小野寺 南 飛 第3位 ※東北大会出場
66㎏級
 2-1 大 畑 隆 輝 1回戦敗退
 2-2 松 本 廉 杜 1回戦敗退
 3-1 中屋敷 遥 介 ベスト8
73㎏級
 2-2 田 家 大 輝 1回戦敗退
 3-3 勝 田 桃 矢 ベスト16
81㎏級 
 1-1 坂 本 大 雅 ベスト16
90㎏級
 1-1 野 竹 翔 太 1回戦敗退
 2-1 清 水 陽 平 ベスト16
100超級
 2-2 壽松木   雄 ベスト8
女子個人
48㎏級
 2-4 川 戸 玲 奈 ベスト8
52㎏級
 1-4 濱 渡 祥 世 失格
57㎏級
 2-1 神 成 美咲斗 2回戦敗退
63㎏級
 2-4 田 中 あ み 1回戦敗退
70㎏級
 2-4 中 川 凜 花 1回戦敗退

第17回久慈市長杯争奪柔道大会
三船十段記念館(久慈市)
令和4年6月5日~令和4年6月5日
高校男子の部
 第3位 壽松木   雄(2-2)
 第3位 大 坪 憧 真(2-1)
高校女子の部
 第2位 川 戸 玲 奈(2-4)
 第3位 中 川 凜 花(2-4)

9月
第55回岩手県高等学校1・2年体重別柔道選手権大会
釜石市民体育館
令和4年9月2日から3日
男子個人
 1学60㎏級 優 勝  1年3組 二子 海斗
 1年81㎏級 優 勝  1年1組 坂本 大雅
 2年60㎏級 第2位  2年4組 松川 咲埜
 2年73㎏級 ベスト8 2年2組 田家 大輝
 2年100超級 ベスト8 2年2組 壽松木 雄
女子個人
 48㎏級 第3位 2年4組 川戸 玲奈
 70㎏級 第3位 2年4組 中川 凜花

10月
第67回岩手県高等学校新人柔道大会
宮古市民総合体育館(シーアリーナ)
令和4年10月13日から15日
男子団体戦5人制 ベスト8
女子団体戦 1回戦敗退
男子個人戦
 60㎏級 2年4組 松川 咲埜 第2位
     2年1組 大坪 憧真 ベスト8
     1年3組 二子 海斗 ベスト8
100超級 2年2組 壽松木 雄 ベスト8
女子個人戦
 48㎏級 2年4組 川戸 玲奈 第3位
 70㎏級 2年4組 中川 凜花 第3位
※男女団体及び個人戦上位者は11月に行われる選手権大会への出場権獲得

11月
第45回全国高等学校柔道選手権大会岩手県大会兼富士大学旗争奪高校柔道大会
花巻市総合体育館アネックス
令和4年11月17日から19日
男子団体 ベスト8
男子個人60㎏級 第3位 2年4組 松 川 咲 埜
     ※ 東北大会出場決定
女子個人48㎏級 第3位 2年4組 川 戸 玲 奈

令和5年1月
第45回全国高等学校柔道選手権大会東北地区大会
いわき市立総合体育館
令和5年1月20日から22日
男子個人60㎏級 
2年4組 松川 咲埜 1回戦敗退


令和3年度

4月
第73回岩手県高等学校総合体育大会久慈地区大会柔道競技
   4月23日
   三船十段記念館男子団体地区1位決定戦
    久 慈 対 久慈東 2-1
    久慈東 対 久慈工 4-1
    久 慈 対 久慈工 4-1
    久慈高校が地区1位でベスト8のシード権を獲得

5月
第73回全国高等学校総合体育大会柔道競技
   5月21~23日
   釜石市民体育館
   男子団体
    久慈VS江南義塾 4対1
    久慈VS盛大附  0対5
    2回戦敗退
   女子団体
    久慈VS盛商   2対1
    久慈VS盛岡中央 0対2
    2回戦敗退
   男子個人戦
   60㎏級
    大 尻 和 喜 ベスト8
    小屋畑 公 太 第3位(東北大会進出)
    小野寺 南 飛 ベスト8
    松 川 咲 埜 1回戦敗退
    大 坪 憧 真 1回戦敗退
   66㎏級
    中屋敷 遥 介 ベスト16
    大 畑 隆 輝 2回戦敗退
    松 本 廉 杜 2回戦敗退
   73㎏級
    田 家 大 輝 ベスト16
   90㎏級
    勝 田 桃 矢 ベスト8
   100㎏級
    副 島 隆 太 ベスト8
   100㎏超級
    壽松木   雄 1回戦敗退
   女子個人戦
   48kg級
    小 野 寧 久 第3位
    川 戸 玲 奈 ベスト8
   52㎏級
    久 松 美 翔 ベスト8
   63㎏級
    神 成 美咲斗 1回戦敗退
   70㎏級
    中 川 凜 花 ベスト8
  
第16回久慈市長杯争奪柔道大会兼第16回久慈市民体育大会柔道競技
   5月30日
   久慈市民体育館
   高校男子の部
    第1位 勝 田 桃 矢
    第2位 中屋敷 遥 介
    第3位 大 畑 隆 輝
   高校女子の部
    第3位 中 川 凜 花
    第3位 神 成 美咲斗

9月
第66回岩手県高等学校新人柔道大会久慈地区予選会
   9月22日
   三船十段記念館
   男子団体
   久 慈 4 対 0 久慈東
   ※新人戦本選での地区1位のシード権を獲得

10月
第66回岩手県高等学校柔道新人大会
   10月14日~10月16日
   花巻市民体育館
   男子団体
    久 慈 対 岩 手 4 対 1
    久 慈 対 盛大附 1 対 4 ベスト8
   女子団体
    久 慈 対 久慈工 3 対 0
    久 慈 対 盛岡南 0 対 3

   男子個人
    60kg級 2-3 小野寺 南 飛 優 勝
    60kg級 1-3 松 川 咲 埜 第3位
    81㎏級 2-4 勝 田 桃 矢 第3位
   女子個人
    70㎏級 1-1 中 川 凜 花 第2位
   ※男女団体及び入賞者は、全国高等学校柔道選手権大会岩手県大会に出場決定

11月
第44回全国高等学校柔道選手権大会岩手県大会・富士大学旗争奪高校柔道大会
 11月18日~11月20日
 岩手県営武道館
男子個人
 60㎏級 小野寺 南 飛(2-3)1回戦敗退
 60㎏級 松 川 咲 埜(1-3)1回戦敗退
 81㎏級 勝 田 桃 矢(2-4)1回戦敗退
※ 東北大会出場ならず
女子個人
無差別級 中 川 凜 花(1-1)3位入賞
     ※ 東北大会出場ならず
    男子団体
     対 大船渡 1人残し で勝利
     対 盛岡南 2人残し で敗退 ベスト8
    女子団体
     対 盛岡一 0対2 で敗退

令和2年度

※コロナ禍のため高総体中止
8月
第53回1.2年体重別柔道選手権大会
   8月28~29日
   岩手県営武道館(盛岡市)
 試合結果
 1年男子60㎏級 準優勝 小野寺 南飛(1-1)
 2年男子60㎏級 準優勝 小屋畑 公太(2-4)
 1年男子66㎏級 1回戦敗退 中屋敷 遥介(1-3)
 1年男子90㎏級 1回戦敗退 勝田 桃矢(1-3)
 2年男子60㎏級 準々決勝敗退 大尻 和喜(2-1)
 2年男子100㎏級 1回戦敗退 副島 隆太(2-1)
 女子48㎏級 1回戦敗退 久松 美翔(2-2)
 女子48㎏級 準々決勝敗退 小野 寧久(2-3)

9月
新人柔道大会久慈地区予選
9月18日
三船十段記念館
久慈 対 久慈東 4-0で久慈高校の勝利
ベスト8枠のシード権を獲得

10月
令和2年度 第65回岩手県高等学校新人柔道大会
10月15~17日
釜石市民体育館(釜石市)
   男子団体 久慈 対 岩手
         2 対 2代
    2回戦敗退(上位大会には出場決定)
   女子団体 久慈 対 盛岡南
         0 対 3
    1回戦敗退(上位大会には出場決定)
   男児個人
    60㎏級 2年4組 小屋畑 公 太 第3位(上位大会出場)
        2年1組 大 尻 和 喜 ベスト8(上位大会出場)
        1年1組 小野寺 南 飛 ベスト8(上位大会出場)
    66㎏級 1年3組 中屋敷 遥 介 1回戦敗退
    90㎏級 1年3組 勝 田 桃 矢 2回戦敗退
   100㎏級 2年1組 副 島 隆 太 2回戦敗退
   女子個人
    48㎏級 2年3組 小 野 寧 久 第3位(上位大会出場)
    52㎏級 2年2組 久 松 美 翔 2回戦敗退

11月
令和2年度第43回全国高等学校柔道選手権大会岩手県大会
   11月19~21日
   岩手県営武道館(盛岡市)
   男子団体
    1回戦 久 慈 対 盛岡市立 4人残しで勝利
    2回戦 久 慈 対 福  岡 1人残しで敗退
   女子団体
    1回戦 久 慈 対 一関学院 1対2で敗退
   男子個人
    60kg級 小屋畑 公 太(2-4)第2位(東北大会出場)
    60㎏級 大 尻 和 喜(2-1)ベスト8
    60kg級 小野寺 南 飛(1-1)ベスト8
   女子個人
    48kg級 小 野 寧 久(2-3)第3位

1月
第43回 全国高等学校柔道選手権大会 東北地区大会
   1月22~24日
   岩手県営武道館(盛岡)
   男子個人60㎏級 2年4組 小屋畑 公太 2回戦進出

令和元年度

5月
第71回岩手県高等学校総合体育大会柔道競技
日時:令和元年05月31日(金)~6月2日(日)
場所:岩手県営体育館
【団体】
男子:第3位(東北大会出場ならず)
女子:ベスト8
【個人】
男子
 66kg級 第1位 3-2沢里頼(インターハイ、東北大会、県ジュニア出場)
 90kg級 第1位 3-5大宮秀太(インターハイ、東北大会、県ジュニア出場)
 81kg級 第2位 3-2伊藤義隆(東北大会、県ジュニア出場)
 60kg級 第3位 2-4三上京史(東北大会、県ジュニア出場)
 81kg級 ベスト8 3-1中野康太
 90kg級 ベスト8 3-5松本温人
 66kg級 ベスト16 3-2二子陽也
 100kg級 ベスト16 1-3副島隆太
女子
 63kg級 第2位 2-4須藤結子(東北大会、県ジュニア出場)
 48kg級 第3位 3-1外舘璃子(県ジュニア出場)
 48kg級 ベスト8 1-1久松美翔

6月
第69回東北高等学校柔道大会
日時:令和元年06月22日(土)~6月23日(日)
場所:大崎市古川総合体育館
【男子個人】
 60㎏級 1回戦敗退 2-4三上京史
 66㎏級 ベスト8  3-2沢里頼
 81㎏級 2回戦敗退 3-2伊藤義隆
 90㎏級 2回戦敗退 3-5大宮秀太
【女子個人】
 63㎏級 ベスト8  2-4須藤結子

8月
令和元年度全国高等学校総合体育大会柔道競技
 令和元年8月9~11日 鹿児島県鹿児島市 鹿児島アリーナ
 男子66㎏級 沢 里  頼 (3-2)2回戦敗退
 男子90㎏級 大 宮 秀 太(3-5)2回戦敗退

第52回岩手県高等学校1・2年体重別柔道選手権大会
期日:8月31日(土) 場所:岩手県営武道館
結果:【1年男子個人】60㎏級 小屋畑 公 太 第1位
           60㎏級 大 尻 和 喜 2回戦敗退
          100㎏級 副 島 隆 太 第3位
   【2年男子個人】60㎏級 三 上 京 史 第1位
   【女子個人】  48㎏級 久 松 美 翔 1回戦敗退
           48㎏級 小 野 寧 久 1回戦敗退
           52㎏級 大 沢 美 春 2回戦敗退
           63㎏級 須 藤 結 子 第1位 

9月
第57回三船十段杯争奪柔道大会2019
期日:9月1日(日) 場所:久慈市民体育館
結果:【団体戦 高校男子の部】
    Bリーグ
    久 慈 対 岩 手 1 対 3
        対 八戸西 4 対 0
    予選リーグ敗退
   【団体戦 高校以上女子の部】
    久 慈 対 柔康会 0 対 2
    久 慈 対 久慈市 0 対 3
    久 慈 対 古川工 1 対 2
    予選リーグ敗退
   【個人戦 高校・一般男子】
    中 野 康 太(3-1) 1回戦敗退

10月
第64回岩手県高等学校新人柔道大会
10/18(金)~19(土) 一関市総合体育館

男子団体 
久 慈 4-1 宮古工
久 慈 2-3 福岡工
ベスト8
女子団体
久 慈 1-2 花巻東
※男女とも県選手権大会への出場権獲得

男子個人
男子60㎏級 三 上 京 史 第2位
男子60㎏級 小屋畑 公 太 ベスト8
女子個人
女子63㎏級 須 藤 結 子 第2位
※以上の生徒は県選手権大会への出場権獲得

11月
全高等学校柔道選手権大会岩手県大会
兼富士大学旗争奪高校柔道大会
11月22,23日 岩手県営武道館
【男子個人】
 60㎏級 第2位 三 上 京 史(2-4)
        (東北大会出場)
 60㎏級ベスト8 小屋畑 公 太(1-4)
【女子個人】
 63㎏級 第2位 須 藤 結 子(2-4)
        (東北大会出場)
【男子団体】
 2回戦  対 一関工業 3人残しで勝利
 準々決勝 対 福  岡 2人残しで敗退
【女子団体】
 1回戦  対 一関第一 1対2で敗退